『昨日より強い自分を引き出す61の方法』レビュー 39冊目:自己啓発No.7

『昨日より強い自分を引き出す61の方法』
著:中谷彰宏


こんにちは、masamariです。

今回は、中谷彰宏さんの『昨日より強い自分を引き出す61の方法』をご紹介します。


◾️同じステージで上のほうに行っても、強くはなれない

「ステージが上がる」と「レベルが上がる」とでは意味が違う。
「レベルが上がる」は、同じフロアで上のほうに行くこと。
「ステージが上がる」は、完全に1フロア上がって、同じフロアでの競争はない。

強くなろうとして、競争してメンタル的に疲れるのは、同じフロアで上のほうに行こうとするからです。

同じフロアで「中の上」の人は最も弱くなる。
「中の上」より「上の下」の人の方が、はるかに強い。

目指すものは、レベルアップではなく、ステージアップです。


◾️知識がないのではなく、興味がない

仕事がうまくいかないのは、知識・技術・経験が足りないからではない。
知識より大切なのは「興味」です。

興味を持った人は、可能性が広がります。
可能性があることが、「強い」ということ。
「自分がこれに興味が持てないのは、知識がないから」と言うのは、強くなれない人の言い訳にすぎない。
まずは興味を持つことが大切である。

知識で負けても、恥ずかしいことではない。
興味で負けるということに、悔しさを感じる人が、強い自分を引き出せる。


◾️今までと、真逆のことをすることで、強くなる

勉強をすることで強くなりますが、勉強は、今までのことを積み重ねていくことではありません。
今までのことと真逆のことをすることが勉強です。

強くなれるチャンスは、今までは「やってはいけない」と思っていたことをする時
自分の中で、ありえないことをしてみることで強くなれるのです。

強くなる方法は、今までと同じやり方で、もっと力を入れたり、もっと一生懸命することではなく、今までしてはいけないと思っていた真逆のことをしてみることで、それにより飛躍的な進化を遂げることができるのです。


◾️おわりに

今までと違うやり方をする時は、どうしても抵抗がある人がほとんどだと思います。
しかし、この本で「勉強」に対する考え方が変わりました。
成長するには、今までと同じやり方、同じ考え方ではいけないのですね。
行動を起こす時は、発想を柔軟に変えていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください