2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『トップ1%に上り詰めたいなら、20代は”残業”するな』レビュー 61冊目:ビジネスNo.40 『トップ1%に上り詰めたいなら、20代は”残業”するな』 著:山口周 こんにちは、masamariです。 今回は、山口周さんの『トップ1%に上り詰めたいなら、20代は”残業”するな』をご紹介します。 ◾️マジメであること […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari 三木雄信 『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』レビュー 59冊目:ビジネスNo.39 『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』 著:三木雄信 こんにちは、masamariです。 今回は、三木雄信さんの『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』をご紹介します。 ◾️孫社長が「数値化」に徹底的に […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari 赤羽雄二 『マンガでわかる!マッキンゼー式リーダー論』レビュー 58冊目:ビジネスNo.38 『マンガでわかる!マッキンゼー式リーダー論』 著:赤羽雄二 こんにちは、masamariです。 今回は、赤羽雄二さんの『マンガでわかる!マッキンゼー式リーダー論』をご紹介します。 ◾️リーダーにありがちな「自分でやったほ […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari 赤羽雄二 『マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング』レビュー 57冊目:ビジネスNo.37 『マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング』 著:赤羽雄二 こんにちは、masamariです。 今回は、赤羽雄二さんの『マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング』をご紹介します。 ◾️論理的思考は「A4メ […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『トヨタ最強の時間術』レビュー 56冊目:ビジネスNo.36 『トヨタ最強の時間術』 著:桑原晃弥 こんにちは、masamariです。 今回は、桑原晃弥さんの『トヨタ最強の時間術』をご紹介します。 ◾️相手の時間をムダにするな ビジネスとは、限られた仕事時間の中で、「付加価値を生む […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『仕事と時間の「仕組み術」』レビュー 55冊目:ビジネスNo.35 『仕事と時間の「仕組み術」』 著:野呂エイシロウ こんにちは、masamariです。 今回は、野呂エイシロウさんの『仕事と時間の「仕組み術」』をご紹介します。 ◾️寝る時間もスケジュールに書き込む 「眠たくなったら寝れば […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『コクヨ式机まわりの「整え方」』レビュー 53冊目:ビジネスNo.34 『コクヨ式机まわりの「整え方」』 著:齋藤敦子 こんにちは、masamariです。 今回は、齋藤敦子さんの『コクヨ式机まわりの「整え方」』をご紹介します。 ◾️「適度なノイズ」があるとひらめきやすい 街角のカフェで、行き […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『問題解決のためのセパレート思考』レビュー 52冊目:ビジネスNo.33 『問題解決のためのセパレート思考』 著:鈴木進介 こんにちは、masamariです。 今回は、鈴木進介さんの『問題解決のためのセパレート思考』をご紹介します。 ◾️「セパレート思考」は、問題解決の特効薬 「セパレート思考 […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『トヨタの失敗学』レビュー 51冊目:Business No.32 『トヨタの失敗学』 著:(株)OJTソリューションズ こんにちは、masamariです。 今回は、『トヨタの失敗学』をご紹介します。 ◾️失敗は改善のタネ トヨタの現場では、ミスや不良、トラブルなどが山ほど発生する。個人 […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 masamari ビジネスの気分 『いい努力』レビュー 50冊目:ビジネスNo.31 『いい努力』 著:山梨広一 こんにちは、masamariです。 今回は、山梨広一さんの『いい努力』をご紹介します。 ◾️常に現状からの「変化」を目指す 悪い努力として、常に「否定」から入るということがあります。そうなって […]